ブックPRネット
 ブックPRネット

KADOKAWA、直木賞作家・垣根涼介が戦国の世の経済を描く「武田の金、毛利の銀」発売

KADOKAWA、直木賞作家・垣根涼介が戦国の世の経済を描く「武田の金、毛利の銀」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社KADOKAWAは、垣根涼介氏の直木賞受賞第一作となる『武田の金、毛利の銀』を、7月24日(水)に発売した。

BOOKPR

歴史小説でありながら、現代社会にも通じる人間の業と心理の葛藤を描く
著者の垣根涼介氏は、2023年に『極楽征夷大将軍』で第169回直木三十五賞を受賞した。

今回の新作は、歴史小説でありながら現代社会にも通じる人間の業と心理の葛藤を書いた『光秀の定理』『信長の原理』に連なる内容となっている。

織田信長の密命を帯びた明智光秀が、武田・毛利両家の資金源を探る冒険の物語。騒乱の世で生き抜くために、金銀の流通とその戦略的重要性を掘り下げており、物資の流通、換金手段、経済戦略の要素が鮮やかに描かれている。「価値」の本質に迫った作品だ。

◆書誌情報
発売:7月24日(水)発売 ※電子書籍同日配信
定価:1,980円(本体1,800円+税)
頁数:328頁
装丁:高柳雅人
カバーイラスト:チカツタケオ
地図製作:REPLAY
体裁:四六判上製 単行本
初出::「小説 野性時代」2022 年12 月号〜2024 年2 月号
発行:株式会社KADOKAWA
書誌情報ページ: https://www.books.or.jp/book-details/9784041112496

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : BOOKPR に関連する商品



  • 文芸評論家・三宅香帆氏による新刊『「話が面白い人」が大反響!(11月10日)
  • ワン・パブリッシング、「スマホを安心・安全に楽しむ100のコツ」発売(10月31日)
  • 東京・神保町で、本の「今」と「未来」に出会う展覧会「Zine & Book フェス in 神保町」開催(10月28日)
  • 集英社、「腸」本の決定版、『「考える腸」が脳を動かす』発売(10月22日)
  • 新潮社、ロングセラー日記本『マイブック』のプレゼントキャンペーン実施(10月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    ブックPRネット新着30件