ブックPRネット
 ブックPRネット

新潮社、『スマホ脳』著者の最新作『多動脳』発売

新潮社、『スマホ脳』著者の最新作『多動脳』発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社新潮社は、4月17日(木)に、世界的ベストセラーを連発するスウェーデンの精神科医アンデシュ・ハンセン氏の新作『多動脳――ADHDの真実』発売した。

BOOKPR

ADHDの謎と「強み」を、脳科学から解き明かす
デジタル機器の進化に、人間の脳の進化が追いついていないことを指摘した『スマホ脳』は2021年、「日本でもっとも売れた本」となり、ハンセン氏の著作は日本で累計120万部を超えている。

今回発売された『多動脳』のテーマであるADHDは、最近まで「注意欠陥・多動性障害」と呼ばれていた。

現在では、「注意欠如・多動症」と呼ばれている。国立精神・神経医療研究センターによると、「診断される子どもの割合は学童期の子どもの3~7%」、35人学級であれば2人いてもおかしくない状況だ。

同書は、このような生きづらさを感じることも多いというADHDの謎と「強み」を、脳科学から解き明かす1冊だ。

■書籍データ
【タイトル】『多動脳』
【著者名】アンデシュ・ハンセン 訳:久山葉子
【発売日】2025年4月17日
【造本】新書判
【本体定価】1,320円(税込)
【URL】 https://www.shinchosha.co.jp/book/611085/

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : BOOKPR に関連する商品



  • 日本初の女性総理誕生で、原田マハ著の『総理の夫』が注目され続々重版、累計27万部突破!(11月24日)
  • ダイヤモンド社、ベストセラー『人生は「気分」が10割』の最新作、『人生は期待ゼロがうまくいく』を発売(11月17日)
  • 文芸評論家・三宅香帆氏による新刊『「話が面白い人」が大反響!(11月10日)
  • ワン・パブリッシング、「スマホを安心・安全に楽しむ100のコツ」発売(10月31日)
  • 東京・神保町で、本の「今」と「未来」に出会う展覧会「Zine & Book フェス in 神保町」開催(10月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    ブックPRネット新着30件