ブックPRネット
 ブックPRネット

『日本辺境論』(新潮新書)刊行記念内田樹氏の講演会のご案内

『日本辺境論』(新潮新書)刊行記念内田樹氏の講演会のご案内

このエントリーをはてなブックマークに追加




『日本辺境論』(新潮新書)刊行記念セミナー
いったい日本人とは何ものなのか?「辺境」というキーワードを武器にして、この壮大な謎に挑みます。日本を語る上で、今後スタンダードとなることは間違いがない。具体的な社会時評を交えつつ、縦横無尽に語ります。

著書である「日本辺境論」では、日本人とは辺境人であると記し、「日本人とは何ものか」という大きな問いに、著者は正面から答えます。


日本人とは何ものか?
常にどこかに「世界の中心」を必要とする辺境の民、それが日本人なのだ。日露戦争から太平洋戦争までは、辺境人が自らの特性を忘れた特異な時期だった。

オバマ演説や丸山眞男、武士道から水戸黄門、養老孟司、マンガまで、多様なテーマを自在に扱いつつ日本を論じる。読み出したら止らない、待望の日本論がここに誕生しました。

「日本人とは何ものか? 鍵は「辺境」にあり! これ以降、私たちの日本人論は、本書抜きでは語られないだろう。」と養老孟司さんが絶賛しています。

後援会に参加する前に「日本辺境論」を読み、我々の本論に迫ろうではありませんか。


講演会の開催概要
■日時 12月13日(日) 18:30開演(18:00開場)
■会場 新宿・紀伊國屋ホール(紀伊國屋書店新宿本店4F)

著者略歴
■内田樹(うちだ・たつる) プロフィール 
1950(昭和25)年、東京都生まれ。東京大学文学部卒。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、神戸女学院大学文学部総合文化学科教授。専門はフランス現代思想、映画論、武道論。著作に『先生はえらい』『下流志向』『私家版・ユダヤ文化論』(小林秀雄賞受賞)他。

Amazon.co.jp : BOOKPR に関連する商品



  • ワン・パブリッシング、「スマホを安心・安全に楽しむ100のコツ」発売(10月31日)
  • 東京・神保町で、本の「今」と「未来」に出会う展覧会「Zine & Book フェス in 神保町」開催(10月28日)
  • 集英社、「腸」本の決定版、『「考える腸」が脳を動かす』発売(10月22日)
  • 新潮社、ロングセラー日記本『マイブック』のプレゼントキャンペーン実施(10月15日)
  • クロスメディア・パブリッシング、『社会人1年目の社会学』を刊行(10月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    ブックPRネット新着30件