ブックPRネット
 ブックPRネット

ほぼ日、単行本『生きているのはなぜだろう。』発売

ほぼ日、単行本『生きているのはなぜだろう。』発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社ほぼ日は、東京大学教授で脳研究者の池谷裕二さんとハリウッドで活躍するアーティスト田島光二さんが描く、人が生きる理由と法則本『生きているのはなぜだろう。』を発売した。
BOOKPR

人が生きることの理由にたどりつく物語
これは、ある日学校で怪我をした主人公。「怪我はどうして数日経つと治るのか?」を入口に、人が生きることの理由にたどりつく物語。

東京大学の新入生向けに、池谷さんが毎年行う講義内容でもあり、その科学的な理論をビジュアルの絵本で伝えられるように平易に書きおろしたもの。

絵は、映画界で世界的に活躍するコンセプトアーティストの田島光二さんが担当。池谷さんの考えと物語を支える理論を理解することからはじめ、何度も話し合いやラフスケッチを重ねて、3年以上の年月をかけて完成させた。

3D2Dあわせ、田島さんがこれまで手がけたどの作品とも違う、まったく新しいタイプの絵への挑戦となった。巻末には、池谷裕二さんによる解説が入っている。      (慶尾六郎)
Amazon.co.jp : BOOKPR に関連する商品



  • Overfocus、『成績アップは「国語」で決まる! 偏差値45からの東大合格、「完全独学★勉強法」』発売(5月6日)
  • プルータス・コンサルティング、『資本コスト経営のすすめ なぜあなたの会社はPBR<1倍なのか』刊行(5月1日)
  • 新潮社、『スマホ脳』著者の最新作『多動脳』発売(4月21日)
  • リットーミュージック、ギターの神様・エリック・クラプトンへの愛を書籍化!(4月14日)
  • 講談社、ゲイを公表したAAA・與真司郎さんが赤裸々に半生を明かす、最新エッセイのタイトルと表紙を公開(4月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    ブックPRネット新着30件