ブックPRネット
 ブックPRネット

日経BP、『Beyond MaaS 日本から始まる新モビリティ革命―移動と都市の未来―』発刊

日経BP、『Beyond MaaS 日本から始まる新モビリティ革命―移動と都市の未来―』発刊

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社 日経BPは、3月5日(木)にベストセラー書籍の第2弾として、『Beyond MaaS 日本から始まる新モビリティ革命―移動と都市の未来―』(日高洋祐、牧村和彦、井上岳一、井上佳三 著)を発行した。
BOOKPR

100年に一度のモビリティ革命はどんな変化をもたらすか?
自動車・交通業界の有力企業が、成長戦略の「一丁目一番地」として取り組むモビリティ革命「MaaS(Mobility as a Service、マース)」。

日本政府も国家のフラッグシッププロジェクトに掲げ、本格展開に向けて“オールジャパン”での取り組みが始動している。

「100年に一度」のモビリティ革命は、既存のビジネスや人々の暮らしにどんな変化をもたらすのか?

人口減少、超高齢化、都市の渋滞、地方の過疎化など、課題山積のニッポンで、社会課題に寄りそいながら、持続可能なMaaSのビジネスモデルを築くにはどうするべきなのか?

『MaaS モビリティ革命の先にある全産業のゲームチェンジ』に続く本書では、モビリティサービス自体の深化・進化を目指す「Deep MaaS」と、異業種連携による新たな価値創造を志向する「Beyond MaaS」という新たなコンセプトを提案する。

MaaSのビジネスモデルを深掘りするとともに、モビリティ起点でアップデートされる未来のまちづくりを解説している。

異業種連携による新たな価値創造を志向する「Beyond MaaS」におけるビジネスアイデアとポイントを解説。Beyond MaaSについては、専門家インタビューを交えて全15業種・キーワード×MaaSの融合モデルを披露している。    (慶尾六郎)



Amazon.co.jp : BOOKPR に関連する商品



  • 『下町ロケット』シリーズ新カバー版を電子書籍で、一挙配信開始(9月1日)
  • ディスカヴァー・トゥエンティワン、『3秒でハッピーになる超名言100 20周年プレミアムカバー』を刊行(8月25日)
  • フォレスト出版、“他責グセ人間”との上手な付き合い方を伝授する、『何でもまわりのせいにする人たち』刊行(8月16日)
  • 主婦と生活社、『マンガでわかる!おとなも子どもも知っておきたいハラスメント』発売(8月12日)
  • NHK出版、『別冊NHK100分de名著 フィクションの超越者 筒井康隆』発売(7月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    ブックPRネット新着30件