
生活者マーケティングをベースに、店舗・売場のマーケティングやプロモーションを提案するトータルエージェンシーの株式会社クレオは、「’23生活行動カレンダー」を10月3日(月)に発売した。
販促計画立案のヒントとなる、365日の生活者マーケティングブック
「生活行動カレンダー」は、40年にわたり「生活者」を見続け、研究してきたクレオ生活行動研究課が、生活トレンドや新しいくらし行動を、“生活者視点”からまとめた販促計画立案のヒントとなる、365日の生活者マーケティングブック。
その年ならではの販促計画立案に必要な、「2023年の生活者価値観の潮流」「2023年注目するべきイベント・事象」に加え、「月ごとの生活者行動の特徴・マインドや注目するべきトピック」が、全て1冊にまとまっている。
特に、2023年は世界情勢の不安定さ、環境問題とSDGsの浸透、Z世代など新たな価値観世代の台頭、IT進化など新しい時代の始まりとなり、それをどう反映していくか?が販促計画の大事な要素となる。同書では、そうした新しい変化も網羅し、提案のヒントを提示している。
【商品概要と販売窓口】
商品名:「’23生活行動カレンダー」
発売日:10月3日(月)
URL:
https://kreo.jp/販売形態:書籍版/電子書籍
●書籍版
定価:本体6,000円+税
体裁:B5版 124ページ
販売窓口:株式会社クレオホームページ、主要書店、Amazon
等
●電子書籍版
定価:本体6,000円+税
体裁:「ConTenDoビューワー」
販売窓口:電子書店「BookWay」及び主要電子書店
※PC、スマートフォン(iPhone/Android)、タブレ
ット端末より閲覧可能
(坂土直隆)