
株式会社 学研ホールディングスのグループ会社、株式会社 学研プラスが刊行する、池上彰監修『新時代の教養 世界がぐっと近くなるSDGsとボクらをつなぐ本 ハンディ版』に、7月7日より、一部書店限定で「池上彰と学ぶ! SDGs探究クイズブック」が付いてくる。
SDGsについて理解を深めたい人、子どもの夏休みの自由研究にオススメ
同書は、シリーズ累計50万部を突破した「新時代の教養シリーズ」の『世界がぐっと近くなるSDGsとボクらをつなぐ本』は、ネット書店の売れ筋ランキングで1位を記録した、大人気商品。
現在、一部書店限定で、「池上彰と学ぶ! SDGs探究クイズブック」が付いている。SDGsについて理解を深めたい人、子どもの夏休みの自由研究にオススメだ。
SDGsには、17個の達成したい世界の目標がある。「SDGs探究クイズブック」では、それぞれの目標ごとに1問ずつクイズを収録している。
このクイズを解くことで、世界の「今」に詳しくなることができる。また、本に収録されていないSDGsの、ちょっとした小話を掲載している。
【商品概要】
『新時代の教養 世界がぐっと近くなるSDGsとボクらをつなぐ本 ハンディ版』
監修:池上彰
定価:1,430円(本体1,300円+税10%)
発売日:2021年11月11日(木)
判型:A5変
電子版:あり
発行所:株式会社 学研プラス
学研出版サイト:
https://hon.gakken.jp/book/1020542600 (坂土直隆)