ブックPRネット
 ブックPRネット

新潮社、小林秀雄賞作家が、認知症になった父親の介護体験を書いた『おやじはニーチェ 認知症の父と過ごした436日』を刊行

新潮社、小林秀雄賞作家が、認知症になった父親の介護体験を書いた『おやじはニーチェ 認知症の父と過ごした436日』を刊行

このエントリーをはてなブックマークに追加




新潮社は、実力派ノンフィクション作家による、新感覚の介護本『おやじはニーチェ 認知症の父と過ごした436日』を、1月25日(水)に刊行する。

BOOKPR

多くの人が共感を持って読める作品
著者の髙橋秀実(たかはし・ひでみね)氏は、『ご先祖様はどちら様』で第 10 回小林秀雄賞、『「弱くても勝 てます」開成高校野球部のセオリー』で第 23 回ミズノスポーツライター優秀賞受賞。昨年、『はい、泳げません』が綾瀬はるか/長谷川博己・主演で映画化されている。

この脱力系ノンフィクション作家が、認知症介護のあれやこれやの日々をユーモアいっぱいに、また一方で幻覚、徘徊、脱糞など、シビアな現実もしっかりと描かれている。

いま介護を体験している人、また将来に介護をするであろう人、また介護をするであろう人、それら多くの人が共感を持って読める作品だ。

■書籍データ
【タイトル】『おやじはニーチェ 〜認知症の父と過ごした43
      6日〜』
【著者名】髙橋秀実
【造本】四六判ハードカバー(288ページ)
【定価】1,815円(税込)
【発売日】1月25日(水)
【URL】 https://www.shinchosha.co.jp/book/473807/

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : BOOKPR に関連する商品



  • インプレスホールディングス、画像生成AIのさまざまな疑問に答える、『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』を発売(3月25日)
  • 東京ニュース通信社、テレビ東京を辞めたプロデューサーが書いた書籍『なんで会社辞めたんですか?』発売(3月18日)
  • KADOKAWA、脳科学者が一般読者からの30の悩み相談に答える、『脳科学の先生! 子どもの発達障害の悩みを最新研究で解決してください』発売(3月15日)
  • 明日香出版社、『自信をつける習慣 よけいな迷いが消えていく58のヒント』発売(3月5日)
  • 102歳、哲代おばあちゃんの本『102歳、一人暮らし。』が、10万部突破!(3月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    ブックPRネット新着30件