ブックPRネット
 ブックPRネット

新潮社、サイバーセキュリティの専門家がリアルタイムの戦況解説した書籍『ウクライナのサイバー戦争』刊行

新潮社、サイバーセキュリティの専門家がリアルタイムの戦況解説した書籍『ウクライナのサイバー戦争』刊行

このエントリーをはてなブックマークに追加




新潮社は8月18日(金)、新潮新書の一冊として『ウクライナのサイバー戦争』を刊行した。サイバーセキュリティの専門家として、国際シンポジウムなどでも情報発信を続けている著者が、「見えない戦争」の実相を読み解く。

BOOKPR

オンライン上で展開される「見えない戦争」の攻防と、背後に潜む人間ドラマをまとめた一冊
ウクライナはもともと、それほど「サイバー強国」だったわけではない。2014年、ロシアにクリミアを奪取された時点で、国内で人気のSNSはロシアのサーバーにホストされていたくらいである。

ロシアは、盗聴も情報窃取もフェイクニュースの拡散もやり放題。そうした下地があった所に、サイバー攻撃を仕掛けられたウクライナは、戦わずして領土の一部を失うことになった。

著者の松原実穂子氏は、サイバーセキュリティの専門家であり、国際シンポジウムでの登壇経験も数多く、同書では本人が生で聞いたウクライナ当局者の発言なども盛り込まれている。オンライン上で展開される「見えない戦争」の攻防と、背後に潜む人間ドラマをまとめた一冊だ。

■書籍データ
【タイトル】ウクライナのサイバー戦争
【著者名】松原実穂子
【発売日】8月18日(金)
【造本】新書
【本体定価】880円(税込)
【URL】 https://www.shinchosha.co.jp/book/611007/

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : BOOKPR に関連する商品



  • 日本におけるポリアモリーの実態に迫る!『もう一人、誰かを好きになったとき ポリアモリーのリアル』発売(12月2日)
  • 新潮社、母親をめぐる価値観がいかに形作られてきたかに迫る、『それでも母親になるべきですか』を刊行(11月26日)
  • 角川アスキー総合研究所、世界的ベストセラー年鑑『ギネス世界記録2024』発売(11月19日)
  • 【シリーズ15万部ベストセラー!】チームづくりの新・必読書『だから僕たちは、組織を変えていける』、19刷重版を決定!(11月16日)
  • 中央公論新社、100歳の佐藤愛子さん著『思い出の屑籠(くずかご)』を刊行(11月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    ブックPRネット新着30件