ブックPRネット
 ブックPRネット

累計10万部超のベストセラー、山口真由著『天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある。』文庫化

累計10万部超のベストセラー、山口真由著『天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある。』文庫化

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社扶桑社は、累計10万部超のベストセラー、山口真由氏著『天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある。』を文庫化した。

BOOKPR

自身の軌跡を分析し、誰でも実践できる具体的な方法を紹介
著者の山口真由(やまぐち・まゆ)氏は、信州大学特任教授・法学博士。主な出演番組として『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)、『ゴゴスマ』(CBCテレビ/TBSテレビ系)など。

また、主な著書に『東大首席が教える超速「7回読み」勉強法』(PHP文庫)、『挫折からのキャリア論』(日経BP)などがある。

同書では、輝かしい経歴を持ちながらも「自分を天才とは思わない」と言う著者が、自身の軌跡を分析し、誰でも実践できる具体的な方法を紹介する。読み終わる頃には、目標への解像度が上がり、漠然とした不安が払拭されているはず。

2014年1月の単行本発売時に累計10万部超のベストセラーとなり、今回、単行本を一部改稿し、新書化したものを、さらに文庫化したもの。

【書誌情報】
タイトル:『天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある。』
著者名:山口真由
発売日:2024年11月5日(火)
定価:1,045円(本体950円+税)
判型:文庫判 244ページ
発売元:扶桑社
Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/4594099084

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : BOOKPR に関連する商品



  • ワン・パブリッシング、「スマホを安心・安全に楽しむ100のコツ」発売(10月31日)
  • 東京・神保町で、本の「今」と「未来」に出会う展覧会「Zine & Book フェス in 神保町」開催(10月28日)
  • 集英社、「腸」本の決定版、『「考える腸」が脳を動かす』発売(10月22日)
  • 新潮社、ロングセラー日記本『マイブック』のプレゼントキャンペーン実施(10月15日)
  • クロスメディア・パブリッシング、『社会人1年目の社会学』を刊行(10月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    ブックPRネット新着30件