
株式会社主婦と生活社は、新刊『マンガでわかる!おとなも子どもも知っておきたいハラスメント』を、8月8日(金)に発売した。
ハラスメントについて、子ども目線で、マンガを交えて解説
いじめや、暴言、暴力、性被害など、ハラスメントは大人の世界の問題ではなく、学校や家庭、塾といった子どもたちの身近なところでも起こっている。ハラスメントを防ぐには、大人も子どもも一人ひとりが、「何がハラスメントか」を理解することが大切。
同書では、子どもたちの身近にあるハラスメントを事例に、どのようなことがハラスメントになるのかを、子ども目線でマンガを交えて解説する。
また、周りの大人や保護者への問題提起もしている。子どもの人権やこども基本法などについても触れ、ハラスメントが人権侵害につながることを認識できる内容になっている。
【書誌情報】
書名:マンガでわかる! おとなも子どもも知っておきたいハラスメント
発売日:8月8日(金)
定価:1,540円(税込)
主婦と生活社HP:
https://www.shufu.co.jp/bookmook/detail/9784391164787/Amazon:
https://www.amazon.co.jp/dp/4391164787楽天ブックス:
https://books.rakuten.co.jp/rb/18274470 (坂土直隆)