ブックPRネット
 ブックPRネット

文系でも仕事に使える統計学本が登場

文系でも仕事に使える統計学本が登場

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社かんき出版は、「文系でも仕事に使える統計学はじめの一歩」(本丸諒:著)https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761273170を2018年2月13日より全国の書店・オンライン書店等(一部除く)で発売する。
統計学を知れば、仕事も生活もうまくいく
ITの進歩によってビッグデータの分析が進み、統計学に対する注目度も高くなっている、一般の人にとって、統計学を勉強する意味はどこにあるのだろうか?
BOOKPR

もともと統計学とは、「一を聞いて十を知る」方法のこと。文系のビジネスパーソンでも、統計学を駆使することで、データをもとに上司に報告したり、グラフを見せながら「直感よりもロジックで」顧客相手にプレゼンができるようになるという。
BOOKPR

本書では、たくさんのイラストや図解、キャラクター同士の会話などを交えながら、1つひとつ階段を上がるように統計学のエッセンスを伝える。
とくに、「正規分布」や「平均値」「分散」「標準偏差」「推定」「仮説検定」など、統計学のキーワードがイメージとして伝わること、そして、「ひと言でいうと、それは何なのか」ということを示すように努めた。
また、データの「信頼性」や「尺度」、グラフ化する場合の「注意事項」など、統計学と仕事をつなぐポイントについても詳しく説明した。

【著者プロフィール】
本丸 諒 (ほんまるりょう)
横浜市立大学卒業後、出版社に勤務し、サイエンス分野を中心に多数のベストセラー書を企画・編集。著書(共著を含む)に、「意味がわかる微分・積分」(ベレ出版)、「身近な数学の記号たち」(オーム社)、「マンガでわかる幾何」(SBクリエイティブ)、「すごい!磁石」(日本実業出版社)などがある。
書名:「文系でも仕事に使える統計学はじめの一歩」
定価:1,728円(税込)
判型:A5判
体裁:並製
頁数:224頁
ISBN:978-4-7612-7317-0
発行日:2018年2月13日
(慶尾六郎)





Amazon.co.jp : BOOKPR に関連する商品



  • Overfocus、『成績アップは「国語」で決まる! 偏差値45からの東大合格、「完全独学★勉強法」』発売(5月6日)
  • プルータス・コンサルティング、『資本コスト経営のすすめ なぜあなたの会社はPBR<1倍なのか』刊行(5月1日)
  • 新潮社、『スマホ脳』著者の最新作『多動脳』発売(4月21日)
  • リットーミュージック、ギターの神様・エリック・クラプトンへの愛を書籍化!(4月14日)
  • 講談社、ゲイを公表したAAA・與真司郎さんが赤裸々に半生を明かす、最新エッセイのタイトルと表紙を公開(4月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    ブックPRネット新着30件