ブックPRネット
 ブックPRネット

天夢人、『粋を食す 江戸の蕎麦文化』を発刊

天夢人、『粋を食す 江戸の蕎麦文化』を発刊

このエントリーをはてなブックマークに追加




インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する株式会社天夢人は、2018年9月20日に『粋を食す 江戸の蕎麦文化』(花房孝典・著)を刊行する。
BOOKPR

蕎麦がなぜ江戸の食の代名詞のひとつになったのか
江戸の食といえば、鮨、天婦羅、鰻、そして蕎麦。しかし蕎麦は、鮨、天婦羅、鰻と異なり、いわゆる「江戸前」の食材を使わない上に、その産地は信州や東北など他の地域だ。それにもかかわらず、蕎麦がなぜ江戸の食の代名詞のひとつになったのだろうか。

同書は、「江戸の蕎麦」の成り立ちから庶民に広まった背景や食事情などを、あたかも蕎麦を手繰るようにひも解く江戸の蕎麦雑学事典だ。
蕎麦の奥深さを探るユニークな蕎麦考
蕎麦はなぜ江戸っ子たちにもてはやされ、江戸の粋を語る上で欠かせない食となり、確固たる地位を築くようになったのか?

そして、二八そばの正体とは? など、蕎麦にまつわる謎をはじめ、「砂場」「藪」「更科」の老舗蕎麦屋の誕生、落語と蕎麦、歌舞伎と蕎麦などさまざまな切り口で蕎麦の奥深さを探るユニークな蕎麦考である。

●筆者プロフィール
花房孝典(はなふさ・たかのり)
1946年、名古屋生まれ。作家・評論家。慶應義塾大学法学部卒業。雑誌『ホットドッグ・プレス』の創刊メンバーで同誌名の案出者。著書に『柳』『コリア・ビギナーズ・ブック』『銀座の歩き方』など多数。             (慶尾六郎)



Amazon.co.jp : BOOKPR に関連する商品



  • Overfocus、『成績アップは「国語」で決まる! 偏差値45からの東大合格、「完全独学★勉強法」』発売(5月6日)
  • プルータス・コンサルティング、『資本コスト経営のすすめ なぜあなたの会社はPBR<1倍なのか』刊行(5月1日)
  • 新潮社、『スマホ脳』著者の最新作『多動脳』発売(4月21日)
  • リットーミュージック、ギターの神様・エリック・クラプトンへの愛を書籍化!(4月14日)
  • 講談社、ゲイを公表したAAA・與真司郎さんが赤裸々に半生を明かす、最新エッセイのタイトルと表紙を公開(4月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    ブックPRネット新着30件