
インプレスグループの株式会社インプレスは、Excelを使ったデータの可視化、分析に役立つ「できるポケット Excelグラフ 基本 活用マスターブック Office 365/2019/2016/2013対応」と「できるポケット Excelピボットテーブル 基本&活用マスターブック Office 365/2019/2016/2013対応」の2冊を発売した。
ビジネスの現場ですぐに使えるエッセンスを凝縮
「できるシリーズ」の中でも、特に人気が高く、タイトル数が多いジャンルが表計算ソフト「Excel」の解説書。
Excelの人気の秘密は、その機能の豊富さにあり、表を作成する以外にも、数値を計算したり、グラフを描画したりといったさまざまな事が1つのソフトで行えること。
今回刊行する「グラフ」「ピボットテーブル」はデータの可視化や分析に役立つため、仕事でExcelを使う上で使用頻度の高い機能。いずれもB6正寸のコンパクトサイズに、ビジネスの現場ですぐに使えるエッセンスを凝縮している。
これらは「できる」シリーズの読者サポートサービス「できるサポート」に対応している。書籍を購入した人なら無料で利用でき、解説内容に分からないことがあれば電話やメール、FAXなどでサポートが受けられる。
また、書籍内の一部のレッスンでは動画解説を用意している。紙面に掲載されたQRコードをスマートフォンなどで読み取るだけで動画を見ることができる。このため、紙面で解説している操作を動画で見られるので、より理解が深まる。
■「できるポケット Excelグラフ 基本 活用マスターブック Office 365/2019/2016/2013対応」
著者:きたみあきこ&できるシリーズ編集部
定価:980円
電子版価格:980円(税抜)インプレス直販価格
■「できるポケット Excelピボットテーブル 基本&活用マスターブック Office 365/2019/2016/2013対応」
著者:門脇香奈子&できるシリーズ編集部
定価:880円
電子版価格:880円(税抜)インプレス直販価格 (慶尾六郎)