
株式会社脳活性総合研究所(脳活総研)が監修した、脳エクササイズブックが7月16日(木)に学研プラスから発売された。
5種類25パターンの、バリエーション豊かなドリルを100日分掲載しており、毎日楽しく脳エクササイズができる一冊。
「脳研」の5種類25パターンのドリルを100日分掲載
同書の特徴は、脳検」の5つの検査項目(「数字の記憶」「言葉の記憶」「空間把握」「記憶と計算」「変化推理」)をベースとした、5種類25パターンのドリルを100日分掲載していること。毎日楽しく脳エクササイズができる。
認知機能検査「脳検」を誌上体験し、読者の脳年齢がわかる「簡易版脳年齢診断」を収録している。脳エクササイズ本初!覚える部分を隠してドリルに挑戦できる赤シート付き。
●書籍情報
『認知症になる前に始める! 脳検版 脳いきいき100日ドリル-脳の認知機能検査会社監修の科学的な「脳エクササイズ」』
出版社:学研プラス
発売日:7月16日(木)
定価:1,000円(税抜)
ムック:136ページ (慶尾六郎)