
左右社では2020年6月に刊行した『仕事本 わたしたちの緊急事態日記』が、2020年年12月25日に発表された「ライフハッカーの書評家が選ぶ、2020年の名著10選」では第1位に選ばれた。
未曾有の事態を人々はどのように過ごし、悩み、前に進んだのか
同書は、最初の緊急事態宣言が発令された2020年4月、コロナ禍で働く全60職種77人が綴った日記アンソロジー。
誰もが立ち向かわざるを得なかった未曾有の事態を、ほかの人はどのように過ごし、悩み、前に進んだのか。刊行されるやいなや話題を呼び、ニュースでは伝わらなかった、その職種、その⼈ならではのさまざまな思いや出来事が率直に綴られている。
同書の試し読みを左右社公式noteで無料公開している。
https://note.com/sayusha/n/nfbb33a5d933b定価:2,000円(税抜)
仕様:448ページ/四六判変型並製
内容紹介:“普通の毎日”が一変した2020年4月、ほかの人はどう過ごしていたんだろう。パン屋、ミニスーパー店員、専業主婦、タクシー運転手、介護士、留学生、馬の調教師、葬儀社スタッフ……コロナ禍で働く77人の日記アンソロジー!
(慶尾六郎)