
株式会社河出書房新社は、今年秋、オールジャンルの小さな新雑誌『スピン/spin』を創刊する。
毎号、ジャンルを超えた作家による作品を届ける
『スピン/spin』は、「日常に読書の栞を」をコンセプトに、季刊・16号限定で刊行する。
命名者は、作家の恩田陸氏(創刊号に恩田さんによる「創刊エッセイ」を掲載)。「日常に読書の栞を」をコンセプトに、せわしなく流れる日常に挟まり、ふと立ち止まらせる「栞=スピン」のような存在であり、日常に少しの「変化(回転=スピン)」を与える雑誌を目指す。
小説(連載・連作・短編・ショートショート)からエッセイ、コラム、企画連載(紙の話・本の話・詩歌の話・様々なスタイルの本の紹介)、装画・挿画まで、毎号ジャンルを超えた作家による作品を届ける。
【『スピン/spin』創刊号書誌情報】
■書 名:スピン/spin
■雑誌コード:0782210(文藝 2022年秋季号増刊)
■本体:300円 *予価
■仕様:A5判/並製・平綴じ/144P〜160P
■発売日:9月27日(火)予定
■ブックデザイン:佐々木暁
■装画:ポール・コックス(Paul Cox)
■本文挿画:塩川いづみ
http://shiokawaizumi.com■協力:株式会社竹尾
https://www.takeo.co.jp (坂土直隆)