ブックPRネット
 ブックPRネット

クロスメディア・パブリッシング、新刊『なぜ、歯ぐきが健康な人ほどいつまでも長生きできるのか』発売

クロスメディア・パブリッシング、新刊『なぜ、歯ぐきが健康な人ほどいつまでも長生きできるのか』発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社クロスメディア・パブリッシングは、5月13日に書籍『なぜ、歯ぐきが健康な人ほどいつまでも長生きできるのか』を刊行した。

BOOKPR

歯ぐきの健康のために知っておきたいことを、わかりやすく解き明かす
歯ぐきをだめにする歯周病が進むと、歯を失うだけではなく、糖尿病や心疾患、アルツハイマー型認知症など、さまざまな恐ろしい病気にもつながると言われている。

また、先日政府は、経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)案で、国民に毎年の歯科健診を義務付ける「国民皆歯科健診」制度の検討を明記した。

同書は、日本の歯周病治療のパイオニア的存在である著者が、歯ぐきの大切さ、インプラントなど最新治療、歯周病のメカニズム、毎日のセルフケアまで、歯ぐきの健康のために知っておきたいことを、わかりやすく解き明かしたもの。

人生100年時代の今、社会的にも注目されつつある歯ぐきの健康について、日本の歯周病治療のパイオニア的存在である著者が、わかりやすく解説する。

<書籍情報>
『なぜ、歯ぐきが健康な人ほどいつまでも長生きができるのか』
著者:船越栄次
本体価格:定価1,600円(本体1455円+税10%)
発行:株式会社クロスメディア・パブリッシング(クロスメ
   ディアグループ株式会社)
発売日:5月13日
体裁:182ページ
詳細URL:
Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/4295406805
楽天ブックス: https://books.rakuten.co.jp/rb/17115723/

           (坂土直隆)
Amazon.co.jp : BOOKPR に関連する商品



  • メディカル・ケア・サービス、『マンガでわかる記憶がよみがえる懐かしレシピ ハルと思い出めぐりごはん』発売(6月28日)
  • クロスメディア・パブリッシング、書籍『努力の地図』の第2刷重版へ(6月22日)
  • 東洋経済新報社、『職場のヤバい奴の頭の中』発売(6月15日)
  • 吉本興業、「本当にあった怖い話」の決定版、『芸人怪談 怖い寄席』発売(6月12日)
  • ダイヤモンド・ビジネス企画、「書籍」と「AI」を融合した「強く優しく世界をめざせ」発売(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    ブックPRネット新着30件