ブックPRネット
 ブックPRネット

朝日新聞出版、朝日新書から『うさんくさい「啓発」の言葉 人“財”って誰のことですか?』を発売

朝日新聞出版、朝日新書から『うさんくさい「啓発」の言葉 人“財”って誰のことですか?』を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




朝日新聞出版は、朝日新書から『うさんくさい「啓発」の言葉 人“財”って誰のことですか?』を発売した。

BOOKPR

一連の語句が引き起こす、違和感の正体に迫る
元共同通信社・朝日新聞社記者で、「新語・造語ウォッチャー」を名乗って活動する著者の神戸郁人氏は、街中にあふれる当て字や造語の起源に関心を持ってきた。

特に、「人財(人材)」「志事(仕事)」「最幸(最高)」など、本来の表記を書き換え、労働の価値やポジティブな感情を強調するような語句に注目した。いずれも求人票やビジネス本などで多用され、見聞きする者に前向きな印象を与える一方、ある種の「うさんくささ」を伴うと、指摘されている。

そこで同書では、経済誌における用例の採集や、各界の有識者に対するインタビューを通じて、一連の語句が引き起こす違和感の正体に迫った。

■書籍概要
・書名:うさんくさい「啓発」の言葉 人”財”って誰のこと
    ですか?
・著者名:神戸郁人
・定価:957円(税込)
・発売日:4月12日
・判型 ページ数:新書判並製 256ページ
・販売先:
朝日新聞出版公式サイト: https://publications.asahi.com/product/24772.html
アマゾン販売サイト: https://www.amazon.co.jp/

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : BOOKPR に関連する商品



  • メディカル・ケア・サービス、『マンガでわかる記憶がよみがえる懐かしレシピ ハルと思い出めぐりごはん』発売(6月28日)
  • クロスメディア・パブリッシング、書籍『努力の地図』の第2刷重版へ(6月22日)
  • 東洋経済新報社、『職場のヤバい奴の頭の中』発売(6月15日)
  • 吉本興業、「本当にあった怖い話」の決定版、『芸人怪談 怖い寄席』発売(6月12日)
  • ダイヤモンド・ビジネス企画、「書籍」と「AI」を融合した「強く優しく世界をめざせ」発売(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    ブックPRネット新着30件