ブックPRネット
 ブックPRネット

チャリティー書籍「熊本地震体験記」のWeb版に1年の出来事を追記

チャリティー書籍「熊本地震体験記」のWeb版に1年の出来事を追記

このエントリーをはてなブックマークに追加




インプレスグループで電子出版事業を手がける株式会社インプレスR&Dは、2016年6月に発行したチャリティー書籍「熊本地震体験記−震度7とはどういう地震なのか?」(著者:井芹昌信)を、震災から1年となる2017年4月に全文をWebで公開し、震災後の1年間の出来事を記載した。
BOOKPR

ほぼ全文をWebで公開
この書籍は、益城町出身の著者が実際に遭遇した熊本地震の体験を綴ったチャリティー書籍。
地震後1年を機に同書のほぼ全文をWebで公開。Web公開に合わせ、書籍では記載できなかった、その後に起こった家族の移住、闘病、家の撤去、仮説住宅での生活など、地震の影響で身に降りかかってきた数々の出来事を追記している。
BOOKPR

著者は、災害への最大の備えは「想像する」ことだと述べている。Web版は、地震と共に生きていかなければならない日本人に、著者の体験を通してその材料を提供できればと願い公開したという。
なお、2016年11月に本書の収益の一部を熊本県益城町に寄付したが、本年3月までの収益にあたる83,800円を2回目の義援金として寄付する。(慶尾六郎)

Amazon.co.jp : BOOKPR に関連する商品



  • メディカル・ケア・サービス、『マンガでわかる記憶がよみがえる懐かしレシピ ハルと思い出めぐりごはん』発売(6月28日)
  • クロスメディア・パブリッシング、書籍『努力の地図』の第2刷重版へ(6月22日)
  • 東洋経済新報社、『職場のヤバい奴の頭の中』発売(6月15日)
  • 吉本興業、「本当にあった怖い話」の決定版、『芸人怪談 怖い寄席』発売(6月12日)
  • ダイヤモンド・ビジネス企画、「書籍」と「AI」を融合した「強く優しく世界をめざせ」発売(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    ブックPRネット新着30件