ブックPRネット
 ブックPRネット

全米でベストブックに選出された「ZONE」を発売

全米でベストブックに選出された「ZONE」を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社大和書房は、ニューヨークタイムズベストセラーの著者、スティーヴン・コトラーとピーク・パフォーマンスについての世界トップレベルの専門家であるジェイミー・ウィールが共同で執筆した書籍「ZONE」を発売した。
BOOKPR

全米で次々にベストブックに選出
タイトルであるゾーンとは、前頭前野がオフラインになった状態を指すという。その状態は、「セルフレスネス」「タイムレスネス」「エフォートレスネス」「リッチネス」という四つの特徴で表現される。

その四つとは、
・批判的な自分の頭の中の声をシャットアウトし、自信に満ちた自分を得る(セルフレスネス)
・集中力と注意力の劇的なアップによって、一秒あたりのデータ処理速度があがる(タイムレスネス)
・6つの脳内物質の分泌によって究極の快感を得るために無限の意欲がわく(エフォートレスネス)
・共通点のまったくない考えと考えを結びつける水平思考によって、創造力が爆発的に高まる(リッチネス)

こうした体験は、かつては50年以上の修行をした僧侶にしか、あるいは、命をかけた危険なエクストリーム・スポーツをする人たちしか知らなかったという。

しかし、心理学、脳神経科学、薬学、テクノロジーの進化によって、誰もが簡単に、かつ安全に体験できる時代になった。この書籍は、新しい自分改革法を解説したもの。    (慶尾六郎)



Amazon.co.jp : BOOKPR に関連する商品



  • 新潮社、ロングセラー日記本『マイブック』のプレゼントキャンペーン実施(10月15日)
  • クロスメディア・パブリッシング、『社会人1年目の社会学』を刊行(10月7日)
  • 岡田真一氏による書籍『言葉を短くする技術』が、Amazon12部門で1位に!(9月30日)
  • 飛鳥新社、認知症予防の名医が明かす「ボケない食事」の決定版、『明日やろうは、バカやろう』発売(9月22日)
  • 赤塚不二夫の幻の初エッセイ『シェー!!の自叙伝』が、約60年ぶりの完全復刻(9月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    ブックPRネット新着30件