
インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレスは、最新OSの「Windows 11」に対応したリファレンス書『できるWindows 11 パーフェクトブック 困った!&便利ワザ大全』を、2月2日(水)に発売した。
Windows 11の使い方が広がる1100項目のワザやショートカットなどを収録
Windows 11は、従来のWindows 10からデザインを一新し、多くの人が時間や場所を問わず、便利に使えるOSとして開発されている。
同書は、Windows 11の基本的な知識から活用方法、困ったときのトラブルシューティングなど、全方位で役立つ「ワザ」を1100以上収録した。Windows 11を使うときに手元に置いて、知りたいことを辞書のように調べて使える。
また、Windows 11の新機能である「チャット」、OSと一体化した「Teams」、デスクトップの使い勝手を高める「ウィジェット」や「仮想デスクトップ」などを網羅。また、Windows 10から大きく変更された各種設定について、具体的な使い方も含め丁寧に紹介している。
■書誌情報
書名:できるWindows 11 パーフェクトブック 困った!&便利
ワザ大全
著者:法林岳之・一ケ谷兼乃・清水理史&できるシリーズ編集
部
定価:1,628円(本体1,480円+税10%)
電子版価格:1,628円(本体1,480円+税10%)※インプレス直
販価格
発売日:月2日(水)
ページ数:368ページ
(慶尾六郎)