ブックPRネット
 ブックPRネット

不機嫌ハラスメントの実態と対策を科学的に解き明かす、『「フキハラ」の正体 なぜ、あの人の不機嫌に振り回されるのか?』発売

不機嫌ハラスメントの実態と対策を科学的に解き明かす、『「フキハラ」の正体 なぜ、あの人の不機嫌に振り回されるのか?』発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワンは、12月23日(金)に『「フキハラ」の正体 なぜ、あの人の不機嫌に振り回されるのか?』(満倉靖恵・著)を刊行する。ネット書店では予約を開始している。

BOOKPR

実験でわかった「フキハラ」の実態と対策を紹介
「フキハラ」とは、「不機嫌ハラスメント」の略で、不機嫌な態度をとることで、相手に不快な思いをさせたり、過剰に気を遣わせたり、精神的な苦痛を与えることを指す。

原因は、「不機嫌」という感情そのもの、「不機嫌な感情そのものが他人の心に影響を与える」ということが分かっている。

それを証明するのは、「脳波」だという。そして、脳波から、不機嫌が脳から伝搬していることを明らかにしたのが「感性アナライザ」という装置だ。

「感性アナライザ」とは、リアルタイムで脳波の情報を取得、分析する簡易型評価装置。「集中度」「ストレス度」「興味度」「眠気度」「好き度」「快適度」「不快度」「嫌度」「リラックス度」など、30種以上に及ぶさまざまな感情を示す脳波の変化を客観的な数値で、リアルタイムで見ることができる。

同書では、この「感性アナライザ」の開発者である著者が、実験を通してわかった「フキハラ」の実態と対策を紹介している。

【書籍概要】
タイトル:『「フキハラ」の正体 なぜ、あの人の不機嫌に振
     り回されるのか?』
発売日:12月23日(金)
刊行:ディスカヴァー・トゥエンティワン
仕様:携書判/176ページ予定
定価:1,210円(税込)
【本書のご購入はこちら】
Amazon  https://amzn.to/3OWZvoI 
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17349697/ 



            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : BOOKPR に関連する商品



  • メディカル・ケア・サービス、『マンガでわかる記憶がよみがえる懐かしレシピ ハルと思い出めぐりごはん』発売(6月28日)
  • クロスメディア・パブリッシング、書籍『努力の地図』の第2刷重版へ(6月22日)
  • 東洋経済新報社、『職場のヤバい奴の頭の中』発売(6月15日)
  • 吉本興業、「本当にあった怖い話」の決定版、『芸人怪談 怖い寄席』発売(6月12日)
  • ダイヤモンド・ビジネス企画、「書籍」と「AI」を融合した「強く優しく世界をめざせ」発売(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    ブックPRネット新着30件